札幌で薄毛治療を受けて自分の髪を取り戻しました

3〜4か月くらいはほとんど変化はありませんでした

薄毛治療において一番大切なのは、やはりコストだと実感しています。
どんなに効果的な治療法であっても、月に10万円もかかるようでは続けられないからです。
続けられないと意味がないので、毎月無理なく支払える治療費に抑えられるかがポイントですね。
札幌のAGAクリニックはどこも保険適用にはなりませんが、月額の治療費を見ると極端に高いところはありませんでした。
クリニックによって月の薬代に1000円〜2000円くらいの差はありますが、1万円も差が出るようなところはないようです。
薄毛治療の効果に関しては、即効性は感じられませんでした。
医師からはスマホやデジカメなどで、頭部撮影をすることを推奨されました。
それにより頭髪が変化していく状態がわかるからです。
薄毛治療を続けるために大切なのはモチベーションとのことで、それを維持するには証拠が役立つそうです。
髪は少しずつ成長していくので、写真という証拠がなければ生えているのに気づかないケースがあるでしょう。
そこで医師のアドバイスの通りに、月に1回の頻度で写真撮影をすることに。
そして毎月比較してみましたが、3〜4か月くらいはほとんど変化はありませんでした。

ザガーロ服用1年2ヵ月が経過。

効果は微妙。
若干、前頭部と毛が元気になったと思えるレベル。

長期的な副作用が心配なので今日からプロペシアに戻しました。
懐かしいプロペシアw

— ハゲオヤジ (@hageta2323) October 20, 2021

サロンは月に数万円かかるところが多い3〜4か月くらいはほとんど変化はありませんでしたお互いに共通の悩みを抱えている